ランチはbesanconにて。
前菜はパプリカのムースと、トマトのシャーベット。
猛暑日の中、お店までたどりついて
前菜がシャーベットだと心の底からシェフに感謝したくなります!
(タクシーで店前まで乗り付けましたが笑)
お次は、旬のお野菜たっぷりサラダ。
ガラスのお皿がなんとも涼しげ〜玉ねぎのアイス添え。
お魚はホウボウのソテー
名前を忘れちゃったけど、巨大キュウリ(左)も。
メインは、私が子牛の腎臓「ロニョン・ド・ヴォー」
タンとハツの間のような食感で初めての体験でした!
母は鴨。申し分ない美味しさです。
デザートは、ホワイトチョコレートムースのベリーソース掛けと
凍らせたブラックチェリー、
チョコレートアイスです。
ベリーソースが酸っぱくて爽やか!
母はビックリしていました笑
さすが、ミシュランビブグルマン。
スタッフさんの愛想のよいこと、気持ちが良かったです。
大阪クオリティ、ということもあるのかも。
0コメント