この日のブランチは、表参道でも行列の幸せのパンケーキ。
本町店は、平日のみ予約ができます。
と、いうことで朝に予約をして行きました!
平日の10時台といえど、狭めの店内は満席。
おそるべしパンケーキ。
男性お一人様もいらっしゃいました。
結構ながめの焼き時間を待ち、ついに来ました!
初めてなので(2回目があるかはわかりませんが笑)オーソドックスなものを。
本当にふわっふわで、飲み物みたいでした!笑
バターの香りとチーズの味が強かったです。
マヌカハニーの苦味が、また味に変化がでて美味しかったです。
お腹いっぱいになりながら、本日おめあてのパン屋さんへ。
大阪で5本の指に入る美味しいパン屋さんPAINDUCE。
本町までなかなか足を延ばすことがないので、この機会にと向かいました。
入って驚いたのは、パンの種類の多さ!
お食事系のパンが多く、ひとつひとつ工夫が凝らしてありました。
ごぼう、アスパラ、じゃがいも、コーン、たまねぎと旬のお野菜が
ふんだんに使われていて、少しずつ全部食べたかったです笑
ブロコリーのフォカッチャ
セミドライトマトとモッツァレラのバジルのパン
クロワッサンetc...
を買いまして、よく時の朝ごはんへ。
(肝心のパンの写真を撮り忘れました。。。)
東京のパン屋さんは、ちょっと気取ったオシャレなパンが多いけど
大阪、神戸のパン屋さんは素朴だけど工夫のつまったパンが多い気がします。
そして、値段も安い!
0コメント