1031.Happy Halloween

ハッピーハロウィン★

今年は、パンプキンプリンを作りました!
かぼちゃ(またはさつまいも)の裏ごしが
恒例行事になりつつあります。

いつもは、「見た目より味」派なので
飾り付けとかしないのですが…
(技がないだけ)
ハロウィンともなるとインスタやら
クックパッドでも可愛いデコレーションが
目に入るので、やってみました。

それでひとつ思ったことは
チョコペンって素晴らしい!ということ。

幼稚園とか小さい時は、
チョコパイとチョコペンがセットででてくる朝は
「ホテルのルームサービスのブレックファースト…☆」
ぐらいの幸せだった、わたし。
(チョコパイに絵を描くのに没頭するから
時間のある休日しか出てこなかった笑)

24才になってデコペンの偉大さに気づきました。
あれは本当にデコレーションに特化したチョコペンだった!

今回、ホワイトチョコの飾りはチョコペン
ミルクチョコは、製菓用を溶かしてコルネで絞りだしたけど
…まぁ、固まらない。固まらない。
なめらかなのが完全にアダになりました。

一方、ホワイトはみるみる形づくって固まる!すごい!

身近すぎて、侮っていたけれど
モノは考えて作られているんだと改めて感心しました。

今度から、デコるときは、チョコペン!
そう決めたハロウィンでした。

つぎはクリスマスかな〜

現在、ハイペースで消費中。

おみなむダイアリー.

わんこ.パン.おかし.ごはん Instagram #おみなむキッチン #おみなむのオススメ

0コメント

  • 1000 / 1000