0114. お豆腐ぱん2017.01.15 01:54今日は久しぶりの、パン教室でした。昨年の冬ごろお休みに入られて、かわいい赤ちゃんと一緒に再開です。再開一回目のレッスンは、お豆腐ぱん。パーカーハウスとふたごぱんの形成です。粉に絹豆腐を混ぜるときは、どうなることかと思ったけれど焼き上がりはもっちりふかふかで、ほんのり甘くて美味しか...
1218. Eclat des Jours 東陽町2016.12.21 15:41今日は、おうちでクリスマスパーティだったので私はケーキを担当しました。パン教室の先生も絶賛していた、東陽町のエクラデジュールにオーダー。江東区、門前仲町周辺で一番といっていいほど評価の高いお店。ずーっと行ってみたいと思いながら、機会がなかったので念願のケーキでした。お電話をかける...
1106. bistro BARNYARD 銀座2016.11.08 10:48夜は、中高の同級生が東京に来ているということでみんなでご飯。前から気になっていたbistro BARNYARDに行きました。インテリアも農家な雰囲気で、ちょっと暗めでおしゃれ。
1023. CENTRE THE BAKERY 銀座2016.10.23 09:28ずーっと行ってみたかった、CENTRE THE BAKERYに行ってきました。予約せずに11時半ごろお店に到着し、レストランの列に並ぶこと30分ほどで店内へ。もっとならぶかな~と思っていましたが、時間が中途半端だったからか案外すぐご案内していただけました。トーストだけもなぁ~って...
0918. 和みぱん みのりや 篠山2016.09.21 06:23篠山市 今田にあるみのりやに行きました。知る人ぞ知る、田舎道のおく~のほうにあります。10月以降刈り取りが始まる黒枝豆の畑の間細い道を進むと、のれんが見えます。こんな場所でも、開店時間の10時半にはすでに2組のお客様。人気店です!なかでも私の一押しは「食パン」その辺で買うような、...
0904. パン屋さん3軒巡り 夙川2016.09.04 04:35体力的に、まだ車でしか移動ができないので・・・日曜日の今日は、西宮市 夙川周辺のパン屋さんめぐり。今回は3軒(+ケーキ屋さん1軒)をはしごしました!
0723.帰省土産と焼肉ひまわり2016.07.27 10:23少し早めの夏休みをいただき、帰省してきました。特にイベントに合わせて帰ったわけではないのですが案の定、毎日忙しく行動することになるのが恒例。今回も例に漏れず、連日外出となりました。土曜日の夜は、焼肉ひまわりへ。
0716.ORIMINE BAKERS 森下2016.07.16 02:29長かった1週間が終わって、三連休に突入しました!嬉しい・・・嬉しい・・・でも彼も会社の予定があるそうで、遠出とか連休ぽいことはナシ〜おとなしくリフレッシュしましょうか。そんな連休1日目の土曜日は、歯医者さんで定期健診からスタート!右下の親知らずがぐずっていること以外は概ねOK⭐︎...
0710.縁結び風鈴 川越2016.07.10 12:48今日は去年から行きたかった、川越氷川神社の縁結び風鈴へ。都内からちょうど1時間電車に揺られ・・・バスにも揺られ、下駄を鳴らして歩いているとついに風鈴の音!
0630.レーズンパン2016.06.30 11:00(なんともキリの悪い日に投稿開始…笑)わたしの、"食"にまみれた日常について日記とメモ代わりに更新してゆきます。今日は、午前で早抜けして自宅待機。理由はいまさらのADSL開通工事の為。だけどありがたい事に午後イチで業者さん到着し、いきなり午後まるまるフリーに(笑)ということで、レ...