0710.縁結び風鈴 川越

今日は去年から行きたかった、川越氷川神社の縁結び風鈴へ。

都内からちょうど1時間電車に揺られ・・・

バスにも揺られ、下駄を鳴らして歩いているとついに風鈴の音!

たくさんの風鈴にお出迎えされました🎶

観光の方もたくさんいて、境内は神社とは言えないほどごった返していた笑

風鈴の道を通過するための行列までできていた!

もちろんせっかく来たので並んだけれど

写真の明るさからわかるように、猛暑。

夕方とかにきたら、涼しくて気持ちよさそうだな〜

色とりどりの風鈴が風に合わせて一斉になる様は圧巻(ちょっとうるさい)でした。


氷川神社のおみくじがちょっと変わっていて、これ。

鯛。しかも、釣る。

恋愛おみくじはピンクと白で可愛かったけど、赤黒の一年安鯛みくじを。

結果は「小吉」

穏やかに過ごし、勉強しなさい。引っ越しはダメ。とのことでした。

2016年は騒がず落ち着いて過ごします。恋愛は焦らず待ちます。


そのあと、蔵造り通りを散策。

もちろん!暑いし喉が渇いた夏には、これ!

水のように飲んでしまった・・・とってもフルーティーなお味でした。

そのあと、隣のVANITOY BAGLEでカレーパンを半分こ。

やっぱりベーグル買って帰れば良かったなぁ〜

マルゲリータ・明太子・焼きりんご・雑穀etc

見たことないほどたくさん種類があって、迷って決めきれなくて買えなかった。

もし次行くことがあったらリベンジしたいお店。


もうここからスイッチが入って、おだんご、エッグバウムクーヘンと食べまくり!

焼き鳥も、ハチミツソフトも食べたかったけどさすがに我慢。


夏休みの旅行をした気分で、とっても充実した1日でした!


氷川神社にて、趣味で写真を撮られているおじさまに何枚か写真を撮られた。

そのデータ、欲しかったなぁ〜

おみなむダイアリー.

わんこ.パン.おかし.ごはん Instagram #おみなむキッチン #おみなむのオススメ

0コメント

  • 1000 / 1000