0716.ORIMINE BAKERS 森下

長かった1週間が終わって、三連休に突入しました!

嬉しい・・・嬉しい・・・

でも彼も会社の予定があるそうで、遠出とか連休ぽいことはナシ〜

おとなしくリフレッシュしましょうか。


そんな連休1日目の土曜日は、歯医者さんで定期健診からスタート!

右下の親知らずがぐずっていること以外は概ねOK⭐︎

ネットで好評の歯ブラシに変えたのが良かったかな?褒められました^^

また買い換えたら写真とともにここに書きます。

次のクリーニングの時に、紹介状を頂いて、大学病院で親知らずを抜くことにしました。

前回左下を抜いて、これでもう親知らずはなくなるので。最後の我慢!


帰って遅めの朝ごはんに食べたのが、「ORIMINE BAKERS

築地にあるお店が、わたしの最寄駅にもあります。

ちいさなお店で、パンも小柄。

素朴でとげのない、でも工夫が凝らしてあるパンがたくさんでした。

(思っていたより種類が多くて迷いました笑)

選んだのは、くまぱんとクロワッサン。

何を隠そう、わたしは無類の動物パン好きなのです。

地元にもお正月に毎年「干支ぱん」を売っているお店があり、絶対買います!笑

こちらのくまぱんは、バニラの効いたカスタードが入ったふかふか系で、

子供は喜びそう!

わたしみたいな大人も、喜びそう!

クロワッサンは、バター感が強すぎず飽きないおいしさでした。


他にも、「胡桃&白いちじく」と「チーズフランス」を買いました。

胡桃といちじくがまるごとゴロッゴロ入ってて、パンももちもち。

あやうく一気に食べそうになりました・・・

チーズフランスは明日の朝ごはんにします。

毎日食べられる、日常使いできるパン屋さんだと思いました。

次は、バケット、食パン、フォカッチャを狙います。


うす曇りだけど洗濯したし、ゆったりNetflix日和。

おみなむダイアリー.

わんこ.パン.おかし.ごはん Instagram #おみなむキッチン #おみなむのオススメ

0コメント

  • 1000 / 1000