0114. お豆腐ぱん

今日は久しぶりの、パン教室でした。

昨年の冬ごろお休みに入られて、かわいい赤ちゃんと一緒に再開です。


再開一回目のレッスンは、お豆腐ぱん。

パーカーハウスとふたごぱんの形成です。


粉に絹豆腐を混ぜるときは、どうなることかと思ったけれど

焼き上がりはもっちりふかふかで、ほんのり甘くて美味しかったです。

パンを焼いている間の試食タイム!

試食は先生が作ってくださったものを、いただきます。

白菜ときのこのクリームシチューと、サラダ。

お豆腐パンには、サニーレタスと蒸し鶏(超簡単レシピ!)

タルタルソースをはさんでいただきます。


パンだけでなくて、おかずまで毎回パンに合わせて考えてくださって

簡単作りやすい、見た目にも綺麗なレシピを教えてくれる先生

とっても優しくて素敵です☆

お皿やキッチングッズ、インテリアまでぜーんぶかわいくて

女子力高い!見習いたい!

写真じゃ見えにくいけれど、箸置きがバレリーナと

お茶碗の形をしています。かわいい!

久しぶりのお教室に、盛り上がって写真を撮りまくる

私含め、生徒さんたち。笑


毎回、メンバーは違うけれど

どの方もやわらかい雰囲気で、優しくて社交的で

2時間あっという間に過ぎてしまいます。


来月はさっそく2回もお教室の予定が入りました〜

バレンタインのチョコパンと、塩パン(アゲイン)です。

べびちゃんも、かしこく座ってくれていて、天使のよう。

次回も、楽しみ!


おみなむダイアリー.

わんこ.パン.おかし.ごはん Instagram #おみなむキッチン #おみなむのオススメ

0コメント

  • 1000 / 1000