0112. Crioso 広尾

今日は、中学時代からの親友たちと新年会です。

大学のある広尾のCrioso でディナーです。

ここは、友人の上司の方がよく使われているお店だそうで

さすが感度の高い業界というだけあって、味も見た目も素晴らしかったです。

お店の名物だそう、ミニバーガー。

一口サイズとはいえしっかり主張していて、見た目にも美味しい。


お魚のカルパッチョ。

こういう時、たいていしゅるいを 聞き逃してしまう悲しい性分。。。

どのお魚も新鮮で、歯ごたえがしっかり。

それぞれにあった手法と味で仕上げられていました。

ナスのラザニア。

私たち3人は無類の小麦好きでして

ラザニアなんて大好物!

「器お熱いので・・・」なんていうスタッフの方の忠告もままならず

おいしいおいしいと食べておりました。

案の定、ちょっぴり熱かった・・・でもおいしい。


ラグーのパスタ。

このパスタが変わっていて、くるるんと巻いてある!

ラグーソースが絡んで、これまた素晴らしいマッチングで美味しい。

ビーフのロースト

脂がとっても甘くて、見た目とは打って変わって全然キツくない

赤身はじゅんわりしていてほんとうに火加減が絶妙で美味しかった!


最後はドルチェ。

ここでまさかの結婚祝いサプライズ!

キャラメルのアイスとケーキ、とっても美味しかったです。


ここまでのクオリティ・場所でと考えると素晴らしいコスパ!

学生時代にはぜんぜん気づかなかったけれど

名店がありました!

おみなむダイアリー.

わんこ.パン.おかし.ごはん Instagram #おみなむキッチン #おみなむのオススメ

0コメント

  • 1000 / 1000