0630.レーズンパン

(なんともキリの悪い日に投稿開始…笑)
わたしの、"食"にまみれた日常について
日記とメモ代わりに更新してゆきます。

今日は、午前で早抜けして自宅待機。
理由はいまさらのADSL開通工事の為。
だけどありがたい事に
午後イチで業者さん到着し、
いきなり午後まるまるフリーに(笑)

ということで、レーズンパン!

富澤商店でレーズンを買ってから
ずっと作りたくてうずうずしていました。
有名な主婦ブロガーさんの
ビッグな三つ編みレーズンパンを
参考に作っていたけど、
途中で「ひとりで食べるには大きすぎる」
と気付いて8個の丸成形へチェンジ。
ねこみみだか、ツノだかが生えたようで
なんとも可愛らしくなりました。

昔、サンマルク(チョコクロじゃない方)の
パンバイキングで食べたような
外パリ、中ふわでベーシックな仕上がり。

夏だからと思って、自然発酵させたら
全く膨らまなかった苦い経験から、
今回はレンジの発酵機能を使いました。
あぁ、思い出すだけでつらい…
ガチムチマッチョベーグルだったなぁ…

わたしはどちらかというと、ペストリー系の
甘〜いデザートパンより
シンプルな雑穀系のバケットとかそういう
もそもそしたパンが好きです。
一応、カロリーとか気になるし。

明日の朝、いただきます☆
一人暮らしなので朝食→ランチ→晩ご飯と
全部パンになりがちです(笑)

週末、PCを借りれたら
このブログデザインとか変えたいと思考中。
ブログのアカウントを作った日に
仕事でもサイト作成のタスクがくるという
ミラクルが起こりました(笑)

おみなむダイアリー.

わんこ.パン.おかし.ごはん Instagram #おみなむキッチン #おみなむのオススメ

0コメント

  • 1000 / 1000